栗っ子の今

9月4日(木)外遊び

 今朝は曇り空で、今学期になって初めて外遊びや外体育ができました。久し振りに子どもたちの元気な姿が校庭に戻って来ました。子どもたちも待っていたと思います。中休みにはサッカーやドッジボール、かけっこ、鬼ごっこ、遊具で遊ぶ子など思い思いに休み時間を過ごし、楽しんでいました。

 

WBGT計の値が30以下なのは久しぶりです。

4年生が校庭で体育の時間にリレーを行っていました。

体育館では5年生が体育の授業でドッジビーや綱引きを行っていました。

3年生が国語の授業で「ポスターを読もう」の学習を行っていました。校内にあるポスターの写真をchromebookで撮っていました。

6年生の廊下の掲示

用務員さん、いつも草取りをありがとうございます。