栗っ子の今

6月30日(月)

 今日の2校時は3年生が国語の学習で「本で知ったことをクイズにしよう」という学習でクイズ大会を行っていました。本を読んだり、調べたりしたことの中から、児童がクイズを作り、友達にクイズを出していました。chromebookで問題を作り、出題していました。引用した本のタイトルを打ち込んだり、写真で説明したりする子もいました。3つの選択肢の中から選ぶ方式や〇×クイズや答えを当ててもらう色々な形式の出題方法がありました。クイズ大会の前にはクラスのルール「人の話をやさしく聞こう」ということも確認しながら行われていました。

 

 

 3校時目は特別支援級で生活科「カレンダーづくり」の授業が行われていました。教室で飼育している虫の事を話題にしながら、夏の虫を題材にしてカレンダーを作りました。みんなが楽しみにしている夏休みももうすぐです。そのワクワクの気持ちも作品に表れていました。