栗っ子の今

11月7日(金)4年生遠足

 本日、4年生が生命の星地球博物館と本間寄木美術館に遠足に行きました。秋晴れの下、バスで元気に出発しました。バスの中では「楽しみで早く目が覚めた。」などと話したり、歌を歌ったり、クイズをしたりしながら楽しく過ごしました。

 グループ毎に行動しました。寄木のコースターを作るグループと生命の星地球博物館を見学するグループに分かれて活動しました。寄木のコースターの作成は本間さんにご指導頂き、手際よく作ることができました。素敵なコースターができました。伝統工芸を身近に感じることができました。

 生命の星地球博物館では担当の方からガイダンスをして頂き、博物館の見所などを教えて頂きました。「地球を考える」「生命を考える」「神奈川の自然を考える」「自然との共生を考える」のゾーンに分かれている展示をグループで見学しました。展示数も多く種類も豊富で興味深いものがたくさんありました。理科の学習とも関連しており学ぶことがたくさんありました。

 保護者の皆様には、朝早くからお弁当作りや準備をして頂きまして、大変ありがとうっごじました。