栗原小学校ホームページへようこそ!     

2025年度 創立76年目を迎えました!

 

 
栗っ子の今

2025年度学校の様子

9月12日(金)1年生 新江ノ島水族館遠足

 今日は待ちに待った1年生の遠足です。初めてのバス遠足でウキウキ、ドキドキしていたことと思います。新・江の島水族館に行きました。お天気が心配でしたが、曇り空で雨も降らず、あまり暑くなかったです。それほど混んでいなかったので順調に行程が進みました。回遊している魚を見たり、クラゲやペンギン、カワウソ、亀などたくさんの水の生き物を見たりすることができました。イルカショーも水しぶきをあげてジャンプする様子は迫力がありました。おいしいお弁当やおやつを食べて大満足でした。保護者の皆様、お弁当作りや準備をしていただきましてありがとうございました。おかげさまで楽しい遠足になりました。

2024年度学校の様子

◇修了式・離任式◇

 本日が今年度最終日でした。

 修了式では、学年代表に修了証を渡しました。その後、各学級で担任から一人一人に「あゆみ(成績表)」と共に修了証が手渡されました。校内を巡回していると、担任が子どもたちに、これまでの学習面や生活面での成長の様子を伝えていたり、新学年に向けて期待と励ましの声かけをしていたりしている様子が見られました。

 子どもたちには、これまでの学びを糧に、新学年でも大いに活躍してもらいたいと願っていいます。

 修了式後に行われた離任式では、児童代表から離任される先生方への感謝の言葉と離任される10名の先生方からご挨拶がありました。離任される先生方からは、子どもたちとの楽しかった思い出や子どもたちへの温かいメーセージがあり、互いに感謝の気持ちが伝わる式となりました。離任される先生方の新たな職場での益々のご活躍を祈念いたします。

 保護者・地域の皆様には、離任する職員に対して、これまで温かなご支援いただきまして誠にありがとうございました。

お知らせ

令和7年度 座間市立小・中学校の「学校閉庁日」実施のお知らせ

夏季休業期間中:令和7年8月9日(土)から8月15日(金)まで

詳細についてはこちらをご覧ください→02学校閉庁日(学校ホームページ用).pdf

お便り