ブログ

2024年度3年生の様子

総合発表

2月6日(火曜日)と2月9日(金曜日)に各クラスで座間について調べたことを発表しあいました。

子どもたちは発表内容に感心しながら、楽しんで聞いている姿が見られました。

学年集会を

 2/9(金)に学年集会を行いました。

新しいが学級委員の人たちが〇×ゲームやジャンケンゲームを企画して

楽しませてくれました。みんなで盛り上がることができました。

七輪を使って干し芋を焼きました

 現在、社会科では「地域の昔の生活」について学習をしています。

2月1日(木)に七輪を使って干し芋を焼きました。

たくさんの保護者の支援もあって、安全に行うことができました。

子ども達も火を炭につける大変さを味わいながら、干し芋をおいしく食べる

ことができました。昔の生活に触れられる体験ができました。

3学期 学年集会!

1月11日(木)の6校時目に学年集会を行いました。

3学期の学習内容や目標の確認、3学期学級委員さんの紹介などをしました。

最後はみんなで増え鬼もしました。みんなで楽しむことができました。

落ち葉拾い集会

12月19日(火)に落ち葉拾い集会を行いました。

 

みんなでたくさん拾ってきれいになりました。

 

落ち葉を踏むと音がザクザク鳴ることや、中から虫が出てくることに

 

驚きながら楽しんでいました。