JASRAC許諾番号:E2110143774
3年生の様子
書き初め練習をしました!
~12月18日(水)~
1・2時間目に、体育館で書き初めの練習をしました。
3年生は、初めての毛筆です。
学年全員で、新聞紙や見本の置き方などを確認しました。
一画一画ていねいに、心をこめている様子が印象的でした。
本番は1月です。新年、気持ちを新たにがんばりましょう!
警察の方のお話を聞きました!
~12月17日(火)~
3年生は今、社会の授業で事故や事件からまちを守る仕事について学んでいます。
今日は、学校安全対策指導員の石川さんに来ていただき、警察の仕事についてお話を聞きました。
警察官の人数や、持ち物、使用している乗り物や、仕事内容について学びました。
くりっこデー!大成功でした。
~11月20日(水)~
くりっこデーがありました。
3年生は初めてのお店側でした。
事前の準備から代表委員さんや実行委員さんを中心に協力している様子が見られました。
当日、どのクラスもお客さんを楽しませようとがんばっていました。
また、お客さん側でもいろいろなクラスを楽しそうに回っていました。
1組→ビー玉転がし
2組→小人ボックス
3組→先生の日常
4組→ボーリングワンダーランド
11月の学年集会
~11月12日(火)~
今回の学年集会は外でおこないました。
➀転入生の紹介
②運動について
→体を動かして、免疫力を高めよう!冬のウイルスに負けないからだをつくろう!
③しっぽ取りゲーム
しっぽ取りゲームでは、児童集会で4年生に作ってもらった特製しっぽを使いました
朝から体を動かして、気持ちよい一日のスタートを切ることができました。
気付けば2学期も後半戦です。一日一日を大切に過ごしていきましょう。
学年集会を開きました。
~10月16日(水)~
2学期2回目の学年集会を開きました。
○転入生の紹介
○あいさつについて(もっと積極的にしていきましょう!)
○下校について(寄り道せずに帰ろう!)
○学年の歌(アンケートをとって、みんなで「はいよろこんで」を歌っています!)
3年生も折り返し。高学年に向けてレベルアップしていきたいですね。
【社会】畑の見学に行きました。
~10月2日(水)~
今、3年生は社会で農家さんについて学んでいます。
お野菜を育てている農家さん、畑はどんなふうになっているのか、どんな野菜を育てているのか、たくさんの疑問を持って、飯島さんの畑の見学に行きました。
耕してやわらかくなった土を踏ませていただいたり、ゴーヤのカーテンをくぐったり、サトイモの葉っぱのトンネルを通ったり、トラクターを動かすところを見たり、、、貴重な体験をさせていただきました。
「サトイモの葉っぱってこんなに大きいの!?」「ゴーヤって苦いにおいがする…。」「耕した土ってやわらかい!!」たくさんの気づきがあったようです。
飯島さん、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
また、お手伝いにきてくださった保護者の方々も暑い中ありがとうございました。
遠足に行ってきました!
~9月26日(木)~
午前中は相模原市立博物館に行きました。
昔の家電製品や神奈川県の動物のはく製、はやぶさ、隕石など様々なものに触れることができました。
プラネタリウムでは、大迫力の星空に子どもたちの歓声が上がりました
午後は、相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらに行きました。
相模川に住む生き物たちについて、キラキラした表情で観察する様子が見られました
博物館、水族館では初めてのグループ活動を行いました。
各グループで協力して館内を見学する様子が見られ、一学期から成長した3年生が見られました
2学期が始まりました。学年集会を開きました!
長い休みが終わり、2学期が始まりました。
学年集会では①栗小の約束、②2学期オリエンテーション、③転入生の紹介、④学年目標の確認 を行いました。
最後には、レクレーション(玉入れ)をしました。元気いっぱいな3年生が見られて担任一同嬉しく思っています。
【理科】モンシロチョウが旅立ちました
理科の授業で、モンシロチョウがたまご→幼虫→さなぎ→成虫になる様子を観察しました。
3年生みんなで育てて、10匹以上成虫になりました。
6月19日の中休みに、成虫になったモンシロチョウが元気に旅立ちました。
短い時間だったけど、ありがとう。また栗原小に来てね。
音楽会を開催しました。
3/22(木)の4時間目に3年生音楽会を体育館で開催しました。
1組は「パフ」に打楽器を加えて演奏しました。みんなの声が合っていました。
2組は「聖者の行進」を行進しながら演奏しました。大盛り上がりでした。
3組は「パフ」をパートごとにスタートし、それぞれの音色がきれいでした。
最後にみんなで小さな世界を合唱しました。
音楽を通じて「できて楽しい。」を実感しました。
音楽会の後、学年最後の集会として先生一人一人の思いを伝えました。
4年生の活躍も楽しみです。
下の写真上から1組、2組、3組、学年全体です。
「夢・知・徳・体」を育み、学びを表現できる児童を育成する
【めざす児童像】
夢:夢をもち挑戦する子
知:学びを生かせる子
徳:優しさを表現できる子
体:元気に活動する子
「学校経営方針」はこちらをクリックしてください。
⇓
【学習・登校支援について】
登校や学習に不安のある児童の居場所となるよう、校内に教育支援センター「まなびの教室」を開設しております。
利用については、お気軽に担任やコーディネーターにお声掛けください。
【教育相談のお知らせ】
学校では、スクールカウンセラーが教育相談を行っております。
学校便りにて毎月の来校予定をお知らせしております。
児童や保護者が抱える学校生活での心配事や不安などを直接スクールカウンセラーに相談ができます。
お気軽に担任やコーディネーターにお声掛けください。
【栗原小学校の地震・風水害の対応について】
こちらをクリックしてください。
⇓
児童や保護者の悩み・不安に対応するため、各機関で相談窓口を設置しております。座間市でも教育研究所で教育相談を行っております。
「県立総合教育センターの総合教育相談」
0466-81-0815
「24時間子どもSOSダイヤル」
0466-81-8111
0120-0-78310
(フリーダイヤル)
「座間市教育研究所 教育相談」
046-259-2164
(平日10時~16時)