JASRAC許諾番号:E2110143774
学校の様子
6年3組とのコラボ給食!
♡地域からの贈り物♡
卒業式を控え、今年も「コトブキ花園」さんから、お花の贈り物が届けられました。パンジーなどの色とりどりの綺麗なお花を職員玄関前に植えてくださいました。
卒業式門出の卒業生待機場所の近くですので、目の保養と癒やしの中、巣立っていくことができるでしょう。
改めて、地域の方々に愛され支えられている学校であることを実感しています。
コトブキ花園さん、いつもありがとうございます。感謝です!
給食費補填のおかげで
今日の給食は、「黒パン・飲むヨーグルト・鮭のクリーム煮・豆サラダ」でした。
鮭のクリーム煮は、通常の具材に加えてにホタテが入り、味がグレードアップしていました。
市のホームページに掲載されていますが、3学期は、市から給食費の補填があったため、献立がより豊かになっていました。
6年生を送る会
6年生の登校は今日を含めてあと10日となります。
6年生を送る会では、6年生の好きな給食や思い出などをクイズにした「6年生クイズ」や、下級生が6年生を相手にジャンケンをする「サインを集めろ、ジャンケン大会」を行い、とても盛り上がっていました。
その後、在校生から6年生に「感謝の呼びかけ」があり、6年生からは「演奏」や「在校生へのメッセージ」がありました。
一時間という短い時間でしたが、素敵な6年生を送る会でした。
6年1組とのコラボ給食!
児童会承認式
新しい児童会役員の承認式では、無事に全員の候補が承認されました。
前児童会役員の1年間を振り返っての挨拶や新児童会役員のこれからの決意は、どちらも素晴らしいものでした。
前児童会役員の皆さんには、この経験を活かし、成長を続けていってもらいたいと願っています。
新児童会役員の皆さんには、全校児童に承認された喜びを忘れずに、さらによりよい栗原小学校となるよう、仲間と共に頑張ってもらいたいと思っています。
6年2組とのコラボ給食!
【辰年】ポチ袋
辰年のポチ袋。
北校舎2階まなびの教室にて顔書きチャレンジ実施中です。
※顔を描いたものは、飾っても持っていってOKです。
1月中は実施しています。
奮ってのご参加お待ちしております。
大谷選手からグローブ届く
アメリカで活躍している日本人メジャーリーガーの大谷翔平選手からグローブが届きました。6年生から順番に各クラスに届けています。
担任から紹介があり、見たり触ったりしながら、一人ひとりがグローブの感触を楽しんでいました。
これまで、式や朝会の時などに折に触れ、大谷選手の話を子どもたちにしてきました。大谷選手が高校生の時に、夢の実現のために作成していた「マンダラチャート」では、野球の技術的な目標だけでなく、精神的な目標や道徳的な目標も設定し実践してきたことは有名です。
夢に向かって努力を続ける大谷選手の生き方は、野球選手を目指さずとも、子どもたちの誰もが尊敬の念を抱くはずです。
ご家庭でも、グローブのことを話題にしながら、お子さんの夢や目標などについて話を広げていただければと思います。
新年3学期スタート!
2024年、3学期がスタートしました。
始業式では、初夢の話に触れながら、実際の夢や目標をもつことを子どもたちに呼びかけ、「夢や目標の実現に向けて先生たちは全力で応援していきます。」と伝えました。
各学年クラスでは、新年(3学期)という節目に、やる気に満ちた様子が見られたようです。子どもたちのやる気が持続し成長に導いていけるように、ご協力をお願いいたします。
【☆メリークリスマス☆】まなびの教室
Merry Christmas!
教室で募集したクリスマスの飾りです。
たくさんの素敵な作品ありがとうございました。
みなさま素敵な年をお迎えください。
Happy new year!!
2学期終業式
本日、2学期の終業式を行いました。
児童会からは、冬休みの目標が伝えられ、児童指導担当からは、冬休みの過ごし方についての話がありました。
私からは、「過去を振り返り未来を考えることができるのが人間(皆さん)の素晴らしい能力なので、皆さんも2学期までの学習と生活を振り返り、その中から新しい次の目標を考えてほしい。」と伝えました。
その後、担任が成績表(あゆみ)を児童に渡す際には、担任が児童一人ひとりと、2学期の学習面や生活面での成果と課題を一緒に振り返っていました。
ご家庭でも成績表をもとにしたり、成績には表れていない子どもの頑張りや課題なども振り返ったりしながら、お子さんが新しい年の目標を決められるようサポートしていただければと思います。
皆様、よい年末年始をお過ごしください。
《児童会から》
《児童指導担当から》
《担任と児童との2学期の振り返り》
大掃除
終業式前日の今日は、大掃除がありました。
普段の掃除では落とせない汚れも、時間をかけて丁寧に掃除をしていました。
コミスク・支援ボランティアの皆さんには、低学年を中心にお手伝いをしていただきました。ありがとうございます。
6年生は、1年生の掃除を手伝ったり、自分たちの持ち場を進んで行ったりするなど、頼りになる働きぶりでした。
掃除の後は、どの子もスッキリとした顔をしており、これで気持ちよく明日の終業式を迎えられます。
【ぬりえ・お絵描きチャレンジ】【クリスマス飾り】(まなびの教室)
まなびの教室で毎月開催している「ぬりえチャレンジ」
11月のお題はざまりんでした。
50作品以上の参加がありました。
ありがとうございました。
「お絵描きチャレンジ」の「猫」もたくさんの作品ありがとうございました。
「クリスマス飾り」も募集中です!
生け花の提供
職員玄関内に、真っ赤な実をつけた「ピラカンサス」が生けられています。これは「座間華道協会 いけばな草月流 アイリスの会」の方々が生けてくれたものです。
庭木として身近なピラカンサスも、草月流 師範会 顧問の方に生けてもらうと、見応えのある立派な姿になっていました。
座間華道協会では、栗原コミュニティセンターで定期的に「親子体験教室」を行っているとのことです。
みんな大好き「くりっ子デー」
子どもたちが楽しみにしていた「くりっ子デー」が行われました。
くりっ子デーの目的は次の2点です。
① 計画、準備、当日の運営、片付けを通してクラスの友達を協力し合う。
② 他学年、他クラスの友達とゲームを通して交流し合う。
どの学年クラスも工夫のある楽しいゲームを考え、みんなを楽しませていました。
ゲームをしている子どもたちは勿論ですが、運営側の子どもたちも皆生き生きとした笑顔を見せていました。
【おえかきチャレンジ】(まなびの教室)
毎月、まなびの教室にてお絵描きチャレンジを開催しております。
10月のお題は「ユニコーン」でした。
参加のみなさまありがとうございます。
11月のお題は「猫」です。
用紙やサイズは自由です。
絵が描けましたら北校舎2階「まなびの教室」までご提出お願いします。
11月中、廊下に掲示します。
他にも、「ぬりえチャレンジ」「小説家チャレンジ(作文)」等も開催してます。
ふるってご参加ください。
イングリッシュデイ
10月31日のハロウィンの日に座間市のALTの先生が全員集合するイングリッシュディがありました。
いろいろな国のALTの先生の英語を聞き、発音の違いやALTの先生のキャラクターに触れました。ジェスチャーゲームでは会話を必要としないノンバーバルな活動をしました。ALTの先生のジェスチャーに触れ、ビッグジェスチャーを友達と楽しみました。また、グループ活動では英語を使ってクイズを友だちと一緒に取り組みました。
そして、ALTの先生と1対1の会話をしました。自分から進んで英語を使って自己紹介をしたり、ALTの先生に質問をしたりしました。英語を使う児童の姿はとても自信に満ち溢れており、たくましく感じました。今回のイングリッシュデイを通して、これからENJOY ENGLISHができるようにしていきたいと思います。
ミニミニ音楽集会
明日は、4年ぶりの「小学校連合音楽会」です。市内11校の4年生がハーモニーホール座間に集まり、大ホールで歌います。
今日は、そのためのリハーサルを兼ねて、全校児童や保護者の前で合唱を披露しました。練習開始時と比べると短期間で格段に上達した4年生の子どもたちの成長の速さには驚かされました。
明日の本番も、きっと素晴らしい合唱を披露してくれることと思います。
6年水泳学習
今年度も、9月から民間施設プールを利用し水泳学習を行っています。
外気の気温や水温に影響されず、各学年確実に3回実施できます。
民間施設プールの指導員に、指導補助に入っていただけるので大変有り難いです。
6年生にとって今年度第1回目の水泳学習でしたが、皆真剣に取り組んでいました。
学校の中では、しっかり者の6年生ですが、水泳の自由時間に友達と楽しそうにはしゃいでいる姿がとても可愛らしかったです。
「夢・知・徳・体」を育み、学びを表現できる児童を育成する
【めざす児童像】
夢:夢をもち挑戦する子
知:学びを生かせる子
徳:優しさを表現できる子
体:元気に活動する子
「学校経営方針」はこちらをクリックしてください。
⇓
【学習・登校支援について】
登校や学習に不安のある児童の居場所となるよう、校内に教育支援センター「まなびの教室」を開設しております。
利用については、お気軽に担任やコーディネーターにお声掛けください。
【教育相談のお知らせ】
学校では、スクールカウンセラーが教育相談を行っております。
学校便りにて毎月の来校予定をお知らせしております。
児童や保護者が抱える学校生活での心配事や不安などを直接スクールカウンセラーに相談ができます。
お気軽に担任やコーディネーターにお声掛けください。
【栗原小学校の地震・風水害の対応について】
こちらをクリックしてください。
⇓
児童や保護者の悩み・不安に対応するため、各機関で相談窓口を設置しております。座間市でも教育研究所で教育相談を行っております。
「県立総合教育センターの総合教育相談」
0466-81-0815
「24時間子どもSOSダイヤル」
0466-81-8111
0120-0-78310
(フリーダイヤル)
「座間市教育研究所 教育相談」
046-259-2164
(平日10時~16時)