栗っ子の今

11月27日(木)外国語の授業

 今日の6校時目に特別支援学級で外国語の授業が行われていました。英語で聞いた顔のパーツを目隠しして紙に書き、顔を完成させるという活動を行っていました。なかなか難しい活動ですが、うまく描けなくても活動を楽しんでいる様子でした。

 校内の廊下に保健委員会の子が健康標語のポスターを作成し、掲示してくれました。