栗っ子の今

11月20日(木)算数「対角線」

 4年生の算数の授業の様子です。「垂直、平行と四角形」の単元で「向かい合った頂点を直線で結びましょう」という学習を行っていました。対角線の定義を知り、その特徴を調べていました。学習に集中してしっかり考えながら学習に取り組んでいました。


 

             

3年生の廊下の掲示

   

1年生の廊下の掲示

6年生の廊下の作品

学校図書館前の掲示

昨日の放課後、校庭を整地していただきました。

       

非常用水とご飯が届きました。学校に保管させていただきます。(国の交付金を活用した市の補正予算で購入させていただきました。)

     

校長室の窓から見えた景色