栗っ子の今

11月13日(木)ブックメニュー 

今日の給食はブックメニューでした。図書館司書の先生が栄養教諭の先生と一緒に考えて作ったメニューです。「こまったさん」シリーズの中からこまったさんのお誕生日に男の子が現れ、お誕生日おめでとうとシチューを作り始めたそうです。その本の中に出てくるシチューが今日の給食に出ました。ほうれん草が入ってきれいなグリーン色のとてもおいしいシチューでした。この本を読んで食に興味をもち、将来、調理の道に進む子が出てくるかもしれませんね。学校図書館の廊下に関連の本が掲示されているのでぜひ読んでみて下さいね。

 

 今日のお昼の放送で、来週行われる「くりっこデー」の紹介放送が流れました。トップバッターは6年生です。各学年度のクラスの出し物の内容を聞いているととても楽しそうで、行ってみたくなりました。順次、各学年ごとに明日以降放送する予定です。

3年生の廊下に「すがたをかえる大豆」の学習から発展させて「すがたを変える〇〇」という文章が掲示されていました。調べたり考えたりして、背景なども工夫してきれいに作成していました。