栗っ子の今

学校の様子

◇授業参観・保護者会◇

 今年度最後の「授業参観・保護者会」が終了しました。

 どの学年の授業参観も成長している子どもたちの姿が見られたのではないでしょうか。

 最終日に行われた小学校最後の6年生の授業参観では、合奏や合唱に加え、クラス毎の大縄跳びを披露していました。6年生ともなると、個々の成長はもちろん、集団としての成長の様子もご覧いただけたかと思います。

 お忙しい中、ご来校いただき有り難うございました。

◇なわとび月間◇

 2月の月水金の中休みと昼休みは、支援ボランティアさんにお手伝いをいただきながら、子どもたちは大縄飛びや短縄跳びに取り組んでいます。支援ボランティアさんに大縄を回してもらったり、短縄を跳んだ回数を数えてもらったりしながら楽しんでいる様子です。

 21日(金)が最終日となっていますので、ボランティアへの参加をお待ちしています。

 ※詳細については、2月の学校だよりをご覧ください。

♡6年3組とのコラボ給食♡

今日の給食の献立は、6年3組が考えてくれた「ご飯・牛乳・ヤンニョムチキン・ボイルキャベツ・かき玉汁・しょうなんゴールドゼリー」でした。他学年、他クラスの子どもたちも楽しみにしていたようです。4校時終了後に職員室の先生たちの給食の配膳の様子を見ていた子どもたちからは喜びの声が上がっていました。