栗っ子の今

学校の様子

「ケータイ・ネット教室」

学習用端末(Chromebook)が一人一台配付され、これまで以上にインターネットが身近なものになりました。しかし、インターネットを介したトラブルがテレビやニュースで取り上げられるほど大きな問題になることもあります。

 そこで本日、NPO情報セキュリティフォーラムから講師を招き、3年生以上を対象にした「ケータイ・ネット教室」を行いました。

 ご家庭でもインターネットを利用するときのルールについて確認し、トラブルに繋がらないよう気を付けていただきたいと思います。

4年保健の学習「食事の栄養バランス」

4年生の保健の学習(よりよい発育、発達のために)の中で、食事の栄養バランスの大切さについて、栄養士の先生に授業をしてもらいました。担任の先生の「ある日の朝食」を取り上げ、何が不足しているのか考えながら栄養バランスについて学んでいました。

給食の献立が、栄養バランスをしっかりと考えられていることも教えてもらいました。

今日の学習のねらいの一つでもある「よりよい発育、発達のために」を通して、家庭での食事だけでなく、学校の給食も残さず食べてほしいと願う栄養士の先生の強い願いが込められた授業でした。

学校と家庭とのオンライン接続練習

今日と明日の二日間、児童等学習用端末(Chromebook)を家庭に持ち帰り、Google Meet(ビデオ会議アプリケーション)によるオンライン接続を行います。

今日は14:30から二学年ずつ時間をずらして児童と教員との双方向通信を行いました。

 教員が自分の好きなことを紹介しながら自己紹介するクラスがあったり、先生が用意した学習クイズに答えたりするクラスがありました。

 6年生は、開始時間前に参加を始めた児童同士が自然と会話を始めたり、分からないことを教え合ったりする姿があり、さすがでした。また、Google Jamboardを開いてグループ毎にホワイトボード上に付箋機能を使って「しりとりゲーム」をしていました。

 明日は二日目になります。今は楽しみながら多くの機能を使いこなせるようにしていけるといいのかなと思っています。


鈴虫

毎年、地域の方から鈴虫を頂いています。

1年生の教室に届けられる前、今は職員室前の廊下できれいな声で鳴いています。

タイピング練習

 6年生がクロームブックでタイピングの練習をしていました。

 画面に次々と表示されていく文章を制限時間内にどれだけ入力できるか挑戦するものです。

 今後いろいろな場面でタイピング力が必要になると思うので、続けて頑張ってもらいたいです。